久しぶりにうめにっき読み直してたら、

意外と大学生楽しんでたなっていう発見と

人間ってかわるな〜っていう感想がわいた

 

大学生活で得たものは一言で表すには難しいけど

膨大な哲学の知識でも、

胸を張れるリーダーシップでもなくて、

大切な人たちとのいっぱいの時間と、

自分は1人の独立した人間であるという自覚やったとおもう

 

多分もっと他にもある、たぶんというか、絶対他にもあるんやけど

 

多分後悔とかあげればあるし、

嫌やったこともめっちゃあったけど、

自分が好きな自分に近づけたような気がしてるから、大学生活を総評して、いい毎日やったなと思えてる

 

この4年間は自分に向き合った4年間やった

浄福寺に来てから1人の時間も増えたし、

1人で行動すること、

1人で決断しないといけないことも増えた

自分の人との付き合い方とか、

自分の好きなところ嫌いなところに目を向けた

 

そしたらなんでかわからんけど、

卒業間近の今になって自分の子どものこと考えるようになってた

たとえば名前どんなんがいいかなとか、

どういうふうに育て方するべきなんかなとか、

どういう立ち位置を取り続ければいいかなとか

それこそゼミのテーマの"人間形成"的な観点でそういうこと考えてる

 

まあこれはちょっと話しそれるから

今はいいんやけど、

 

子どものことなんか全く考えへんかった私が

こんなん考えるようになるみたいに、

絶対これからも私は変化していくと思う

でも今の私が割と好きやなあ、フラットな気がして

だから従わないとあかん何かが迫ってきてない今のうちに、色んなことへのスタンスを確立しときたいなあ

 

 

 

 

大学入学の時の課題図書の中に、

「人間は選択の積み重なりで出来てるんじゃない、そんな単純じゃない」って書いてあって、

その時私は、結局誰と関わるかとか誰のどんな要素に影響を受けるかとかっていう選択の積み重なりやろって思ってたけど、卒業間近になってはじめてその文章に納得した

 

選択の積み重なりが、積み木みたいにパーツが積み重なってるところから、どんどん溶けて境目が分からなくなるまで自分で解釈をつづけて、磨いて、それがいつしか私という1つの塊になって人間ができてると思うようになった

 

前か後ろか、横かななめか、上か下か、

どっちの方向に進んでるかは分からんけど、

成長したな〜とおもう、自分で、よかった

 

高校3年の夏、

たまたま地域観光学科の説明に来た先輩がどっかいってて、たまたま人間研究学域の先輩が暇そうにしてて、たまたま話を聞きに行ってその先輩が魅力的で、就職にも繋がらなさそうな、ただのぽっと出の興味だけで不安まみれの中 人間研究学域を第一志望にした私に言いたい、間違ってないよって

 

確かに初対面で、これから関係が深まるわけでもなさそうな人に、何勉強してるんですか?って聞かれたら、"文学部です"までしか答えへんし、

親戚からは哲学オタクに見られるし、

同じ学域の人はゴリゴリのパリピかゴリゴリの哲学オタクしかおらんかったけど、

 

自分と、人間に向き合った4年間は間違いじゃなかったなと今心から思えてる

 

大学生活を豊かにしてくれた全ての人、

全てのものに猛烈に感謝して、

これからの人生も"生きて"いきます

 

 

 

最高の希望であり最高に救われない論を展開するエリクソンと、人に救われてほしい女

 

久しぶりのキラキラポエムかと思いきや、

内容は心理学者のおじさんと、私の卒論の話です

 

 

 

卒論でアイデンティティを含んだ研究をすることになった

(ちゃんとした題目は『思い出の語られ方とアイデンティティとの結びつき〜ライフストーリーの視点を手がかりにして〜』です)

 

 

私はシンプルにアイデンティティ(これが私だ!という自信)というものに興味がある

 

自己肯定感とか自尊心みたいに、

自分の中だけにしかないくせに自分に強烈な影響を与える

 

と思ったら、自己肯定感たちほどは変形するのが難しくないらしい

 

これを聞いた私のつるつる脳みそが、

 

アイデンティティをいい感じに変形させられたら、

人間ちょっとは楽になるんちゃう????」

 

っていうつるつるの結論に至って、

 

気がついた時には

自分の卒論を読みうる誰だか分からん息苦しい毎日を送ってる人に、

カッスカスの酸素を送ろうとしていた

 

 

 

こういう経緯でこのテーマに決まったもんやから、

卒論における私の目標は

①単位取得

②卒業確定

③酸素を送る

という謎の3個に決まりました。

 

 

 

 

そこで早速アイデンティティなる言葉アンド概念を作り上げたエリクソンの著作読み始めた

 

 

 

結果分かったのは、

とりあえずアイデンティティは後天的な(13歳以降に確立される)ものっていうことと、

死ぬまでにきっちりアイデンティティ構築ができた人のゴールは「自己統一・英知」とやらで、

死ぬまでにアイデンティティ構築ができなかった人のゴールは「絶望」やっていうことやった

 

 

なんやそれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

下手したら自己肯定感なんかより何億倍も大事やないか

 

 

 

 

f:id:umeccoo:20211108192039j:plain

 

これはエリクソンが言う人間の発達段階を示した図やねんけど、

考え方がめちゃくちゃゲームに似てる

 

心理的社会危機って言うのは、いわゆるタスクのことで、

そのタスクをこなしたらそれぞれの段階で得られるものがあるって言う考え方

 

 

ここでこの書き物のタイトルが出てくるんやけど、

 

一見この通りに過ごせたら、最後には幸せな死(自分の中で)を遂げられるっていう最高の希望を見せつつ

 

ひとつでも狂えば(特に自我同一性=アイデンティティの部分)、

待ってるのは絶望だけなんやって😄

あと、達成できてなかったり達成できひんやろって諦めた瞬間絶望がくるんやって😄

 

救われなさすぎやろ!!!!!!!!!!!!!!

 

 

楽にとは言わんけどせめて苦しくない程度に生きるために、

周りのガチャ運(人間関係)と己の自己研鑽が欠かせへんのは流石にコスパ悪すぎんか・・・?

 

となった

 

 

じゃあこれから新しく何かにエネルギーをさかずとも、

発達段階から逸れていようとも、

自分の中にアイデンティティ構築できる手段があれば

めちゃくちゃコスパが良くて、ほんのちょっと救われる人が増える、ともなった

 

 

人を救うとか、烏滸がましい言い方やけど、

 

単純に今よりもマシな気持ちで生きれる人が増えたらいいなと思ってて

 

思ってるだけじゃ本当じゃないから卒論という場を借りて考えてみることにした

 

 

どこに帰着するかは分からんけど、無事完成したらみんな読んで下さい

 

 

 

 

バーーーーって打っただけやから、誤字脱字乱文駄文は許してね😃

 

 

 

 

 

うめこ

 

 

 

 

 

一年と少し、私のほとんどはあなたでした。

 

 

ほとんど毎日顔を合わせていたし、

帰らないでなんていう私のわがままにしょうがないな、

なんて言いながら付き合ってくれた

 

 

 

出前ばっかりだったけど、美味しいものもいっぱい食べた

夜はコンビニまで散歩して、飲みきれないほどのお酒を買っては

冷蔵庫をいっぱいにしてた

お互いの誕生日はこれでもかっていうくらいにお祝いして

2人の時しか呼ばない名前で名前を呼び合った

 

 

喧嘩しても、仲直りって言ってハグをして

ごめんねって言い合った

私が友達と喧嘩した時、嫌われたかなって泣いてる私に

そんな簡単に壊れる関係じゃないよ大丈夫って言ってくれたのもあなたでした

 

 

目に見えるところでも見えないところでも、たくさん支えてくれてありがとう

 

 

大好きだったし、

一緒にいてこんなに自分のままでいられる人はいなかった、

それは本当

 

 

いつもどこか寂しそうなあなたを

私が癒してあげたい、私が満たしてあげたいって思ってたのも本当

 

 

とみいが昔言ってた「私ならあの人を助けてあげられる」っていう言葉を

そのまま私も思ってた

 

 

 

恋愛とか人付き合いに関して価値観が違ったけど、

その価値観も受け入れたかった

 

 

不安な気持ちになってばかりだったけど、

あなたが横にいた時はいつもいつも本当に楽しかったし

本当に幸せでした

 

 

あなたを幸せにしたかったけど、

できないと思ってしまった、

自分が不安に感じる毎日がとっても怖くて、

無条件にあなたを疑ってしまうことがとっても嫌でした

 

 

 

自分が潰れてしまうのが怖くて、

自分からこんな決断をしたこと、

後悔はしないけれど、

整頓された棚の中、冷蔵庫に残ったお酒、

もらった手紙、プレゼントを見る度に胸が苦しいです

 

 

 

 

 

最後まで、幸せにできなくてごめんね

 

 

 

また寂しい気持ちにさせていたら、

その寂しい気持ちが私のせいで大きくなってしまっていたなら、

本当にごめんなさい

 

 

 

あなたの全部を受け入れて、分かってあげたかったのも本当です

 

 

 

もうこの名前も呼ぶ日も、最後にします

 

 

本当にありがとう、大好きだったよりょちゃ

 

 

 

 

 

 

 

 

午後11時40分、近鉄大久保駅前駐車場

 

 

 

 

 

 

「私やまべしのこと、めっちゃめちゃ好きやったよ」

 

声にならない声で口にした言葉は、赤信号の光しか届かない暗い車内に重く響いた。

 

 

 

 

 

 

少し間が空いて、赤信号が青に変わらないうちに、

 

「うん、俺もすごい好きやったよ」

 

と、はっきりした声で私の耳に届いた。

 

 

 

正直、

知ってるなあ、知ってたなあ、この人に愛されてたことって思った。

 

 

いらんこと聞いたなって、ちょっと思った。

 

 

 

柔らかい目も、サラサラの髪も、真っ直ぐな目も、優しい声も、少しざらついた肌も、骨張った手も、何にも変わらんかったけど、

 

 

 

ただこの人に触れないことだけが前と違ってた。

 

 

 

そういえば、

洋楽しか聴いてなかったのに、邦ロックのプレイリストを流してたのも変わったことの1つやった。

 

 

新しい彼女のTwitterプロフィールには、スラッシュに挟まれて、邦ロックの文字があった。

 

 

 

 

 

傷つきたくない、とは思いながらも

気になってしまうことを聞かずにはいられないのが人の性で、

 

 

 

 

 

あの時どう思ってた?

なんで別れた?

別れたあとどうしてた?

今の彼女はどんな人?

 

 

 

とかいっぱい聞いた。

 

 

 

周りには車が全然走ってなくて、

ただ夜の静けさの中に髭男だけが楽しそうに歌ってた。

 

 

 

赤信号はやけに長く感じられたし、

その赤信号に照らされてやっと見える君の顔は、直視するには眩しすぎた。

 

 

 

 

彼の今の彼女について私の印象だけ書くと、

 

純粋でまっすぐな子

 

という言葉に尽きる。

 

 

思ってはいたけど、

やっぱりいい子そうやから、

(とびっきりいい人のあなたには)

「お似合いやん」なんて偉そうに言葉を投げた。

 

 

 

君が幸せならそれでいいよ、

 

とか言っていた私はどこへ行ったのか、

 

 

 

「温奈のことを本気で幸せにしようと思ってたよ」

 

 

って言うから、

 

 

心の中で

「あなたと幸せになりたかったよ」っていいながら、

 

 

「うわ〜〜それ帰ったら泣くやつ」

 

 

とか言って、適当に流した。

 

 

あなたが幸せならそれでいいなんて、

今は大きな声で言えんけど、

 

 

あなたには幸せでいてほしい、って本気で思った。

 

 

 

 

 

頑なに触れてこないのも、

言葉をきちんと選んで話すところも、

彼女にも私にもマイナスな発言を一切しないところも、

 

 

 

 

なんだかとっても君らしくて、

君に愛されていたことを誇りに思いました。

 

 

 

 

もうこんなに話すことは2度とないのかもしれないし、あのオレンジ色の車に乗ることもきっとないし、偶然に再開するなんてこともないやろうな、

 

 

 

それでいいねんけどな。

 

 

 

 

 

どうか、どうか、

これからもあなただけは幸せでありますように

 

 

 

 

あなたの知らないところで幸せになろうとしてみます

 

 

 

 

 

拾ってくれて、ありがとう

 

 

 

 

 

一回忌

 

「君が悲しい顔をしてても笑顔にしようと思わなくなった」

 

 

別れて一年が経って、

自粛1人虚しい夜に別れた時のことを思い出した。

 

 

毎日毎日朝から晩まで泣いて、

泣き疲れて他の誰のことも考えられなくなって、誰とも付き合わず感傷に浸るのも失恋引きずってるとかいう表現をするけど、

 

 

 

一年経ってもこんな風にふわっと言葉を思い出したり、あの人だったらって考えてしまったりすることも失恋引きずってるよなあと思った

 

 

もう一年経ったらしいけど、

一年が早すぎるというよりは、一年間では忘れられないくらい一緒にいたってことなんだな多分

 

 

今でも君とずっと一緒にいたら幸せだったと思うけど、それはたぶんもう叶わないから、

 

 

 

勝手に思い出して勝手に殺して、

見た目は静かにして過ごしますね

 

 

 

「早く違う人見つけて幸せになるね」って

捨て台詞みたいに吐いた強がり、

 

叶ってるようで、たぶん、叶ってないな

 

 

今悲しい顔してるから、笑顔にしてくれないかなあ

 

 

いま私のこと考えて笑顔にしようとしてくれる人なんていないや

 

 

 

 

 

 

じゃあまた一年後、

別れてから2年の日にあなたを思い出しますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の見返りもなく

私のことを好いてくれる人なんて

結局だれもいないんでしょ

 

 

 

 

 

 

って今日父に叩かれた時に思った

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の感情くらい

自分の機嫌くらい

自分でコントロールできる大人になりたいな、

と思った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泣きたくない時に限って泣いて

慰めてくれる人がいない時に限って泣いて

ばかみたいだな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何の見返りも求めてないよ、

だから何の見返りも求めないで

 

 

 

 

 

偏った愛なんていらないし

見返り始まりの愛なんていらない

傷付く愛なんていらないし、

意図的な愛なんていらない

 

 

 

 

 

 

 

たまたま繋がった糸だから

愛さなきゃなんてしなくていいよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛さないなら

愛せないならさっさと殺して

 

 

 

 

誰からも愛されない私に生きてる価値はありません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

形の見えない何かで私を包んで離さないで、できないならせめて何もしないでね

 

 

 

秋になったからなのか、

どこか慢性的に寂しい毎日だね

 

 

 

 

 

涼しい風が吹くたびに、

姿は見えないのになぜか香る金木犀の匂いを感じる度に、

寂しい季節になってきたなと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

夜になるとうるさく聞こえる虫の声も

どことなく寂しさを助長させるような気持ちになる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寂しいからなのかは分からないけど

夢中になれるものが、

気を遣わずに目一杯のめりこめるものが欲しいな

 

 

 

 

 

 

だから将来のことで目の前いっぱいにしたくなったり

新しく何かをはじめてみたくなったり

新しい人間関係を築きたくなったりしたくなるのかなあ

 

 

 

 

 

妄言ばっかで、地団駄踏んでるだけの私だけどね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、

丁度2年前くらいに「私の倫理」について話した時

 

 

 

 

人を通してしか自分のことを感じ取ることが、見ることができないから

対峙する人の影響をものすごく受けやすい

 

 

 

 

なんてことを言ったけど、

まさにそうだなあと思う2年後の私がいるよ(その時の私へ)

 

 

 

 

 

 

 

向かい合う人に心の底から全部委ねても、

委ねたものと同等のものが返ってこないとやっぱり辛いなと、

というか、寂しいなと思った

 

 

 

 

 

何年も前から言っていることだけど、

私が注いだ愛の分だけ、同じ分だけでいいから愛が返ってきて欲しい

 

 

 

 

 

別に誰がということはなく、男女構わず共通して私自身のなかでこの思考が強いから、

期待しすぎて寂しくなるのかな

 

 

 

 

 

多分、一緒に過ごす時間とか、言われる言葉とか、

目に見えたり、耳で聞こえたり、形で見えるものだけじゃなくて

それだけじゃはかれない何かを過敏に読み取ることができるんだと思う

 

 

 

 

私には「私が好きな人に私を好きにさせる能力」があるって言ってくれる人が

何人かいるけど

多分形では見えない何か(具体的に挙げるのは野暮なので言わない)を

過敏に読み取るからなんだろうなとか考えた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから単純な言葉だけでは飲み込めないものもたくさんあって、

満ち溢れているように見えてそうでも無いものもたくさんあって、

得体の知れないモヤモヤに苛まれることがたくさんあるんだろうなあ

 

 

 

 

 

別に毎日好きだなんて言わなくてもいいから、

DMの最後に実現しないまた遊ぼうねなんて言葉いらないから、

 

 

 

 

 

 

 

 

形の見えない何かで私を包んで離さないでいてくれれば、

それだけで満足だから、ね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

p.s.

あなたはそれだけが上手だったね

酔った勢いで間違って送ってしまったラインも

しっかりスタンプだけで返してくれたあなたが

とてもあなたらしくて

そんなあなただったから大好きでした